Keychron K8 Proに決めた理由


みなさんはノートパソコンを買ったものの、キーボードに満足できないことはありませんか?

私もノートパソコン一台のみでスマートに仕事をするつもりでしたが、打鍵音がいいキーボードの存在を知ってしまい、外付けのキーボードを買っちゃいました!

今回はキーボードの出会いから、購入までをまとめていきたいと思います。

まずはさっそく私が惚れた打鍵音コトコト系をどうぞ!

YUNZII X71
YUNZII X71

ね?めちゃくちゃいい音でしょ?

あとこちらも

EPOMAKER Cidoo V75 PRO
EPOMAKER AULA F75

今まで出会ったことのない打鍵音!

今まで職場のメンブレン式のキーボードと自宅用ノートパソコンのパンタグラフ式しか馴染みがありませんでした。

そこでいろいろ調べていくうちに、これらの打鍵音は全てメカニカル式だと知りました。

それぞれの方式の仕組みは詳しくないので省きますが、メカニカル式はスイッチが独立していて打鍵感・打鍵音ともに良いらしい!

めちゃくちゃ触りたい!!!

いや待てよ。

まず私のパソコン事情を

  • MacBook Air M2
  • 日本語配列
  • 職場のWindowsも日本語配列

憧れのコトコトキーボードの前に立ちはだかる壁、ご覧いただけただろうか。

音が気に入ったメカニカル式は残念ながら英語配列のみでした。

どちらも中国のメーカーのようで、なかなか日本語配列には対応しているものがないよう。

一ヶ月ほど経った今となっては、キーマッピングで日本語配列風にできたのかな?とも思いますが、キーキャップはそのままだから微妙だよなー、、、と。

私がプログラマーだったら、この機会に英語配列に慣れよう!その方が選択肢も広がるし〜とも思いましたが、日本語配列で探すことにしました。

その他の条件もまとめてみました。

  • あまりうるさくない軸 夜間の使用でも気を遣わずに思いっきりタイピングしたい
  • ファンクションキーや矢印キーが独立してある キーボードを持ち運んで使う予定がないのでコンパクトさはあまり求めていない
  • ただしテンキー付きは流石に大きすぎる
  • 予算2万円以下
  • RGBライトは付いてたらテンション上がる
  • 技適マークを取得していてBluetooth接続できるもの
  • キーボードを置きっぱなしにしてても大丈夫な机があるので多少重くてもいい

いろいろ考えているうちに、コトコトうるさすぎるのも困るかもと思い、このようにしました。

いろいろ調べていくうちに出会ったのがこちらの動画

Keychron K8 pro

探していたのはこれだ!と思いました。

無難な選択かもしれませんが、良かったんじゃないかなと思っています。

自分で打鍵音も収録してみました。

憧れのコトコト系にも遠くはない、それでいて控えめな打鍵音。

うん!いい感じ。

少し打鍵音が大きいのがスペースキーとエンターキーの特に左半分といったところでしょうか。

お値段はSUPER KOPEKで19,542円でした。

今のところ申し分ないので、今後キーマッピングも必要な時に使っていけたらと思います。

Keychron K8 proが買えるオンラインショップ

SUPER KOPEK

ヨドバシカメラ

https://www.yodobashi.com/product/100000001008542809


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です